青い青い空が、広がっていた。 草むらに寝転がったまま、右手を空に伸ばしてみた。 眩しい太陽を遮って、手のひらが薄く透ける。 喧騒の中、さわさわと風に揺れる草の音が耳元に届く。 乾いた土と草の匂い。 どうしてかな。ひどく、落ち着くんだ。 世界で確かに存在していて。 だけど、世界と少しだけ隔絶されていて。 そっと、目を閉じてみる。 生きているのか死んでいるのかが、よくわからなくなる。 世界と自分の境界が、曖昧になる。 もしかしたら自分は、こ の草や土と一緒に溶けてしまっているのかもしれない。 僕はきっと、それを望んでいるのかもしれない。 けれど背中には確かに、固い土の感触やくすぐったいような草の感覚があって。 それらにとって僕は、どうしようもないくらい異質の存在でしかない。 僕以外のスベテが、僕が生きているというコトを確かに告げていた。 自分以外の何かを感じられるコト。 それは、紛れもなく僕が生きているという事実だ。 嬉しいような虚しいような、よくわからない感情に飲み込まれそうになって。 なぜか僕の目から、涙が零れた。 不意に降り始めた雨が、僕の涙を隠すように頬を流れる。 見上げた空には太陽が見当たらなくて。 灰色の雲が、青い空を隠していた。 そのとき、わかったんだ。 僕は生きている。 僕以外のスベテのモノによって、生かされている。 こんなにも、青い青い空を望んでいるんだ。 溢れた涙が、雨と混ざって頬を滑り落ちる。 あぁ、僕は此処で生きている。 生きているんだ。 なぜかわからないけれど、涙はとめどなく溢れて。 涙を拭う手の隙間から、青空を探した。 僕を生かしている、青い空を。 2010/6/12
小説って、何ですか?(ハイハイ
書きかけが出てきたのでとりあえず仕上げてみたとゆう話。 当時に何を考えていたのかはすでにわからないので、もはや何が言いたいのかよくわからなくなった(オイ 最近自分のボキャブラリーの無さにため息が出ます(´Д`) |