全なガラクタ
 
 
 
 

いつかきっと、全てを壊してしまう。

最初から、全部全部、自分が壊したんだから。








――― おまえ、もういい加減帰れよ。」

吐き捨てられた言葉に、軽く顔を上げる。


「んー……まだ、いいや。」
言葉の代わりに、隠す気もない深いため息が落ちてくる。


「じゃあ俺帰るわ。カバン、置いとく。」
トン、と座ってる横にカバンが置かれる。
何にも入ってなんていない、カタチだけの入れ物。



―― 隆也。」

振り向いて声をかけると、歩きだしていた影が振り向いた。



ありがと。」

短く言って、軽く手を振る。
隆也は何も言わずに、振り向いて歩き出しながら同じように手を振った。



――――・・・ 帰らなきゃ、だよなぁ……。」

独り言を呟いて、その場に寝転がる。

傾いた陽が、空を紅く染め始めている。
グラウンドからは、どこか運動部の声が遠く聞こえた。


ポケットの中でバイブが鳴って。
無意識に通話ボタンを押してもしもーしと、やる気のない声を出した。




――― 慧、元気?』


電子音の向こうで聞こえた声に、ゆっくりと目を開けた。



――・・・・・・ 葵、久し振り。」


無意識に笑顔を作る自分を、不思議に思った。



『よかった、変わらなそうで。』
「うん。」
『薫がさ、元気だったって言ってたから心配はしてなかったけど。』
「うん。」

また目を閉じて、聞こえてくる声に耳を傾ける。
懐かしいとか、好きとか、嫌いとか。
何にも考えずに、その声を聴いていた。




―――― …慧、ごめんね。』


予想していなかった言葉に、目を開ける。
ごめん、なんて、酷く久し振りに聞いた。


―――――― うん。」


何も、いらなかった。
言葉なんてなくたって、通じるから。

だから、この言葉に意味なんてない。

俺らの間に、言葉なんて必要ないことを、とっくの昔から知っていた。



『じゃあまたね。また、連絡するよ。』
「うん。」
『あんまり、無理しないでね?』
「うん、わかった。おまえもな。」
『うん。じゃあね。』
言葉の裏に、懐かしい顔が浮かんだ。




――― 葵。」

起き上がって、切れかけた電話に呼びかける。
ノイズ混じりに、不思議そうな葵の声が聞こえた。


「…電話、ありがと。」
―・・・ うん。』
「声聞けて、よかった。じゃあな。」
バイバイとゆう言葉が耳に届いて、腕を下した。
無機質な電子音が、少し遠くで聞こえた。




―――――もう、帰らなきゃ、な――――



呟いた言葉は、紅い闇に溶けた。


 

話を進めたくなったんだと思うヨ(笑)

主人公は誰ですか?と聞かれたら、自信満々に「朱です」って答えますが何か?
 
 
(2007/9/19)