出逢い
「―初めまして、朱。俺はNo.12の慧。よろしくな。」
「よろしく…。」 紋に言われて地下の練習場に行ったら、同い年くらいのやつがいた。 キレイに染められた茶髪と、笑顔が印象的な男だった。
「早速だけど、時間ないから始めるな。ナイフ使ったコトは?」 「…バタフライ、少しだけ…。」 「じゃあコレ。」 受け取ったのは、ちょっと高そうなバタフライナイフ。 「微調整は…後で紹介されるだろうけど、『尚』ってヤツに頼めばやってくれっから。」 「ふーん…。」 カシャン、と手の中でナイフを遊ばせる。 「全員集まるまで時間かかるから、それまで基本的なコト教えるな。」 そしてやらされた人殺しの訓練。 初歩的なコトからちょっと難しいコトまで延々と3時間。 「―うん。おまえ筋いいなー。これならー…3ヶ月くらいで仕事入れるぜ。」 普通は4、5ヶ月は訓練しないといけないらしい。 「…そりゃどーも…。」 ほめられてんだか、そうでもないんだか。
「あのさ、1つ聞いていいか?」 「何…?」 「髪、すごいキレイに染めてんのな。何色っていうの?」 赤い髪を指差して、男が笑いながら問う。
「…地毛だよ。生まれつきこーゆう色なんだ。」
ゆっくりと、小さく呟く。 「地毛ー?へぇ、すげぇなー。真っ赤じゃん。え、じゃあ目は?カラコンじゃねーの?」
「どっちも自前。血の色みてーだろ。」
言って、軽く自嘲する。 「…おまえも、化け物って思うか?」
「ん?んなこと思わねーよ。」 「−ウソつくな!!」 ―ガシャン
「―どうせおまえも他のヤツらと一緒なんだろ?!」
叫ぶようにして言って、目の前の男から目を逸らす。 その瞳が、なぜかとても傷ついたように見えたから。
唐突に呟かれた声に、顔を上げる。
「不思議な色してんだろ…?カラコンじゃねーよ。」 その瞳は、とても不思議な色をしていた。 透き通った、キレイな色。
「俺もガキの頃化け物って言われてたよ。だからおまえの気持ちけっこうわかるつもりだぜ?」
「―っもうちょっと優しくやれよ…」 「よし、できた。」
「そっか。あ、朱。おまえ髪伸ばせよ。」 「だってせっかくいい色してんのにさ、もったいないじゃん。」
「―慧。」 「アリガト」
「え、何?聞こえなかった。」
―キ。…きろ、ア―
「−朱!」 「やーっと起きたか。なかなか起きなかったからどうしようかと思った。」 「朱はホントに髪伸ばしてくれてるしな。」 「…俺も、その色好きだよ…。」 「―アリガトな。」 ちらっと見たら、慧は少し照れくさそうに、けれどとても嬉しそうに笑っていた。 なんて言うか…中途半端でごめんなさい(汗) 朱がすぐに慧の目の色に気づかなかったのは、朱が人の目をあまり見ない子だからです。 |